カテゴリ
全体プロフィール お知らせ 日本での講習会(日程) パリのお教室(日程) キット&テキスト&刺繍新聞 蚤の市で見つけたもの(材料) 針の祭典(ツアー) 雑誌掲載 パリの日常 えつこの作品 展示会&出店(日本) ブティ(boutis)について 白糸刺繍broderie blanche 4/25~27日ホビーショーバッグ展 針の祭典 2018/4/26-28バッグ展ホビーシ マリークレール展ツアー 貸し部屋 未分類 以前の記事
2021年 01月2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 05月 2012年 02月 2012年 01月 2008年 10月 お気に入りブログ
メモ帳&お友達のリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1月18日B Blanche E?B * 🇫🇷白糸刺繍 “E B“ 「刺繍の裏を見せてください」 と、メッセージがありました。 確かに、見てみたいですよね。 どうぞ、ご覧ください。 * 刺繍教室に通ってた時に、私も 先生の作品の表そして、裏を じっくり見てましたよ。 裏側を見てみたい気持ち よく分かります😆 #
by boutis-broderie
| 2021-01-18 14:38
| 白糸刺繍broderie blanche
1月17日Cartonnage &Boutis&Point de croix * 初雪🌧で、庭に3?ほど雪が積もりました。 * 日本では、コロナ禍の中、😷大学入試テストが 実施されてるのですね。 ? 🇫🇷では、昨年のバカロレアは、中止されて、 平常点での採点になりました。 仕方のない措置だったのでしょうが、でもね… コロナ終息を祈る毎日です。 ? 娘👩???との電話では、必ず「ステイホーム🏠、手洗い、 😷」の継続を言われます。 もうすぐ9ヶ月目を迎える令ちゃんの(宇宙語)も 聞こえてきます。 新型コロナワクチンの研究は、イギリスが 進んでいるそうで、論文を読んでいる 最中だそうです。 ? 私の🏠は、10ヶ月目に突入?? #
by boutis-broderie
| 2021-01-17 10:38
| えつこの作品
1月15日F?ve de Galette des rois ? 年が明けて、あっという間に、 2週間が過ぎてしまい。。。 ? 子供達が小さい時には、 ガレットデロアを 2個買って来て、フェーブが、 それぞれに当たるように したり、別売のフェーブを 買ってきて、切り分けた分だけ、 フェーブを隠して、(禁じ手😉) ハズレがないようにしたことも ありました。 カルトナージュ&「M」Etsuko作 ? 息子は、とてもくじ運が良く、 スーパーマーケットで、 大型テレビを当てたり、 日本でも「ビッグカメラ」で、 5万円の商品券を当て、直ぐに ゲームを購入して😄、そして、 私達にランチを ご馳走してくれました。 懐かしい思い出です😌 ? 20時~6時の外出禁止令が、 16日(土)から、18時~6時に。 ? 月末開催の医学部受験に、 PCR検査結果が陽性の場合は、 受験資格を失うことになるそうです😔 #
by boutis-broderie
| 2021-01-15 11:30
| えつこの作品
1月13日Le?on de broderie blanche ? Let’s lean white thread embroidery ? ~4回目となる🇫🇷白糸刺繍 レッスンの後半~ 枝分かれの図案 ? 13・14, 1. 2を参照して刺して ください。 ? 15, 徐々に針目を大きくして いきます。 土台を刺し終えた後、隙間が 出来た場合は、その部分に 戻って刺しておきます。 - ※土台が、立体的に刺されて いないと本刺繍は、立体的に 仕上がりませんので。 ? 16, 先端をより鋭角にするために、 先端の1~2?先で糸を クロスさせます。 ? 17~22, 先端を、1~2?残して、 下から右→左に、糸をしっかり 引いて、刺していきます。 刺し終わった糸は、裏側の 糸の中に1~2?位くぐらせて、 糸をカットします。 玉止めはしません。 - ※隙間がないように、糸が 重ならないようにして 刺していきます。 - 🇫🇷白糸刺繍に、よく見られる 図案ですので、トランして ください。 これからも、ご一緒にチクチク 楽しみましょう🥰 #
by boutis-broderie
| 2021-01-13 12:29
| 白糸刺繍broderie blanche
1月11日Le?on de broderie blanche ? Let’s lean white thread embroidery ? 新しい一週間の始まりですね。 ~4回目となる🇫🇷白糸刺繍レッスン~ 枝分かれの図案 後半は、13日に。 ? 左側の図案から、1~3の順序で刺していきます。 ? 枝分かれの図案は、パーツ毎に 土台を刺して、本刺繍を繰り返します。 ? 1, 刺し始めは、図案の中に、 細かい針目で2針刺して、糸端をカット。 糸を替える時も同じ方法で。 線に沿って、2~3?のランニング ステッチ、ステッチの間隔1?で一周します。 右回りou左回り→ok。 ? 2, 一周した針目の上に、ランニングステッチを レンガを積むように 刺します。 ? 3, 最初の列は、 アウトラインステッチで、5?位進んで、1?戻り、 2列目は、6~7?進んで1?戻り、その後は、 左上の「1」の部分だけ、 針目は、 5?位で土台を刺します。 ? 4, 先の部分は、刺し過ぎないようにしてください。 ? 5・6, 先端をより鋭角にするために、 先端の1~2?先で糸を クロスさせます。 ? 7~ 9, 先端を、1~2?残して、下から、右→左に、糸を しっかり引いて、刺していきます。 刺し終わった糸は、裏側の 糸の中に1~2?位くぐらせて、 糸をカットします。 玉止めはしません。 ※隙間がないように、糸が重ならないようにして 刺していきます。 ・ 10~12, 土台を刺して、本刺繍を刺します。
#
by boutis-broderie
| 2021-01-11 11:24
| 白糸刺繍broderie blanche
|