次回の更新日は、12月30日(日曜日)です。

今日は、クリスマス前日の日曜日、デパートそしてスーパーマーケットは
臨時営業です。
貰ったクリスマスプレゼントの1/4は、ネットで販売されるそうです。
私もサイズが合わない帽子を頂いたことがありました。
近くの朝市の様子、クリスマスムード一杯!
サンタさんから恒例のチョコレートを貰ってルンルン。。。
▼手芸見本市「l'Aiguille en fête (針の祭典)」ツアーのご案内~
あと1名様募集します。参加者の中に、はじめてパリを訪ねられる方
もいらっしゃいます。
大いにパリ滞在を一緒にたのしみましょう!
きっと・きっと楽しい思い出ができますよ。
☆参加者の方には、年が明けましたらツアーの詳細についてご連絡致します。
~Atelier Etsuko のブチ(キルト)・刺繍そしてカルトナージュ教室~
自分のペースでお好きな作品を楽しく作ってみませんか。
*レッスン代 ・・・70€(35€x2回分ずつのお支払いです)
*キット代 ・・・40€(生地、針、糸など)
▼日本人会 / 15/19、Rue de Chaillot 75016 Paris
最寄の駅 Iéna(9号線)
授業日 / 毎週金曜日14h30~16h30
(9月~12月の教室は自宅です。)
▼自宅
授業日/ 毎週火曜日と金曜日
10h~17hのうち2時間
*12月25日、28日
▼出張講習そしてプチレッスンも行います。
*火曜日・金曜日以外でも大丈夫です。
お問い合わせは、contact まで
*教室の様子は、「地球の歩き方、パリ&近郊の町」、「地球の歩き方、aruco」
「るるぶ・パリ」をご覧下さい。
▼プチレッスンの作品コーナ
*プチレッスンの講習代(材料費込み)・・・75€~95€
*講習時間:2時間~3時間半
手芸家 森田悦子のプロフィール
エコール・ルサージュ刺しゅう学校で学び、
フランスの伝統である白糸刺しゅうを、フランスの手工芸部門で
最高の賞MOF(meilleur ouvrier france)を3度獲得した唯一のフランス人、
マダム・バルローに師事。
フランスの伝統キルト・ブチ(ブティ)そしてカルトナージュを学ぶ。
毎年日本で展覧会・講習会を開催。
現在、フランスでフランスのキルト・ブチ(ブティ)、刺しゅう、カルトナージュの教室を
主催。