カテゴリ
全体プロフィール お知らせ 日本での講習会(日程) パリのお教室(日程) キット&テキスト&刺繍新聞 蚤の市で見つけたもの(材料) 針の祭典(ツアー) パリの日常 えつこの作品 展示会&出店(日本) ブティ(boutis)について 白糸刺繍broderie blanche 4/25~27日ホビーショーバッグ展 針の祭典 2018/4/26-28バッグ展ホビーシ マリークレール展ツアー 貸し部屋 未分類 以前の記事
2023年 11月2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 05月 2012年 02月 2012年 01月 2008年 10月 お気に入りブログ
メモ帳&お友達のリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
7月21日(日曜日)
毎週日曜日の更新です。
次回は、7月28日で~す! ~あくせくしない、毎日楽しく過ごすフランス人~ コンピューター関係の仕事をやめて、大工の仕事を継ぐことに なった息子さんと大工のお父さんの仕事ぶりを見ながら思った事。 フランスの失業者の高さは、日本の比ではありません、11%近くも。。。 仕事はない、お金はない。 それはそれとして、フランス人はヴカンスを楽しみ、明るく暮らしているように みえます。 仕事をしている2人も、8月一ヶ月間のヴカンスの話をしながらやっぱり楽しそうです。 私は、その間ペンキ塗りにがんばります。 ![]() ~boutis(ブティ・ブチ)図案集№2~ ブテイのデッサン10枚とカラーコード10色をセットした図案集№2を販売します。 ![]() 各図案の出来上がり作品の写真つきです。 縫い目、コードの色を参考にして下さい。 ブティを楽しんでいただければ、幸いです! 図案集:3000円 (10枚限定) ![]() 「Etsukoのboutis図案集№2」を使ってポケット付(13X13)の壁掛け(63X50)を作りました。 9月のセミナー会場で作品ご覧ください。 お申し込みは、「contact」まで 商品のお渡しは、9月のセミナー会場もしくは日本からの発送になります *「Boutisの1・2・3」テキスト 日本でのBoutisのセミナーを開催するようになって3年が経ちます。 参加者の方からの要望に答えて、Boutisのテキストを作る事にしました。 縫い目、縫い始め、きれいに詰めるコードを入れ方など。 説明文、図案に加えて、私が縫ったサンプラーをつけることにしました。 一番わかりやすいテキストを目指して作り始めていますよ。 ①ブチの解説と縫い方編 、9月 ・縫い始め、終わり、縫い目そして縫いの移動。。。 ②コードの入れ方編、11月 ③始末の仕方編、 3月頃 詳細についてはもうしばらくお待ち下さい。 ▼日本で開催するブティ・刺しゅう・カルトナージュセミナーのご案内 (9月13日~26日) ▼手芸材料店フランセ ~Atelier Etsukoのブチ(キルト)白糸刺繍・&カルトナージュ教室~ 自分のペースでお好きな作品を楽しく作ってみませんか。 *レッスン代 ・・・70€(35€x2回分ずつのお支払いです) *キット代 ・・・40€(生地、針、糸など) ▼アトリエEtsuko 授業日/ 毎週火曜日と金曜日 他の日がご希望の方は、ご連絡下さい。 10h~17hのうち2時間 *7月23,30日 (毎週火曜日) 26日 (毎週金曜日) *8月6,13,20,27日 (毎週火曜日) 2,9,16,23,30日(毎週金曜日) ▼出張講習そしてプチレッスンも行います。 *火曜日・金曜日以外でも大丈夫です。 お問い合わせは、contact まで *教室の様子は、「地球の歩き方、パリ&近郊の町」、「地球の歩き方、aruco」 「るるぶ・パリ」をご覧下さい。 毎週日曜日の更新です。 次回は、7月28日に ▼プチレッスンの作品コーナ *プチレッスンの講習代(材料費込み)・・・75€~95€ *講習時間:2時間~3時間半 手芸家 森田悦子のプロフィール エコール・ルサージュ刺しゅう学校で学び、 フランスの伝統である白糸刺しゅうを、フランスの手工芸部門で 最高の賞MOF(meilleur ouvrier france)を3度獲得した唯一のフランス人、 マダム・バルローに師事。 フランスの伝統キルト・ブチ(ブティ)そしてカルトナージュを学ぶ。 毎年日本で展覧会・講習会を開催。 現在、フランスでフランスのキルト・ブチ(ブティ)、刺しゅう、カルトナージュの 教室を主催。 お問い合わせ・レッスンのお申し込みをして3日以内にこちらからの返信が 届かない場合、お客様のPCが受信拒否設定の可能性がありますので 申し訳ありませんが別のアドレスから再度ご連絡をお願い致します
by boutis-broderie
| 2013-07-14 01:28
|