毎週日曜日に更新します。
次回は、8月11日です。
8月に入っても酷暑が続くパリです。
皆様は、いかがお過ごしでしょうか。
私は、少々夏バテですが。。。
先週パリで話題の「レストラン Kei」行って来ました。
シェフは小林圭さんです。
繊細な盛り付けと食材の組み合わせが、とても新鮮でしたよ。
www.restaurant-kei.fr

生け花のような盛り付けのサラダ

誕生日のサプライズデザート「joyeux anniversaire」子供は、大感激!
*来年2014年4月末に東京ビックサイトで開催される「ホビーショー」に出展します。
ブースに、手芸大好きなパリジェンヌのマダムの部屋を演出してみる予定です。
*6月に「ルージュ糸の刺しゅうキット」を注文された方は、
代金について今月末にメール致します。
ブチのキットなどを注文された方も9月の講習会場でお渡しするか、
日本からの発送になります。
発送ご希望の方は送り先をお知らせ下さい。
~バック作りの虜になって。。。~

1950年ごろまでフランスでは、家庭科の授業で「クロスステッチでABCの教習布」を
作っていました。
蚤の市で見つけたキッチンクロス、教習布と布のサンプラーで作った
バックインバックです。
▼日本で開催するブティ・刺しゅう・カルトナージュセミナーのご案内
(9月13日~26日)
▼手芸材料店フランセ
~Atelier Etsukoのブチ(キルト)白糸刺繍・&カルトナージュ教室~
自分のペースでお好きな作品を楽しく作ってみませんか。
*レッスン代 ・・・70€(35€x2回分ずつのお支払いです)
*キット代 ・・・40€(生地、針、糸など)
▼アトリエEtsuko
授業日/ 毎週火曜日と金曜日 他の日がご希望の方は、ご連絡下さい。
10h~17hのうち2時間
*8月6,13,20,27日 (毎週火曜日)
2,9,16,23,30日(毎週金曜日)
*9月3日、10日
9月9日~9月30日はお休みです。
▼出張講習そしてプチレッスンも行います。
*火曜日・金曜日以外でも大丈夫です。
お問い合わせは、contact まで
*教室の様子は、「地球の歩き方、パリ&近郊の町」、「地球の歩き方、aruco」
「るるぶ・パリ」をご覧下さい。
毎週日曜日の更新です。
次回は、7月28日に
▼プチレッスンの作品コーナ
*プチレッスンの講習代(材料費込み)・・・75€~95€
*講習時間:2時間~3時間半
手芸家 森田悦子のプロフィール
エコール・ルサージュ刺しゅう学校で学び、
フランスの伝統である白糸刺しゅうを、フランスの手工芸部門で
最高の賞MOF(meilleur ouvrier france)を3度獲得した唯一のフランス人、
マダム・バルローに師事。
フランスの伝統キルト・ブチ(ブティ)そしてカルトナージュを学ぶ。
毎年日本で展覧会・講習会を開催。
現在、フランスでフランスのキルト・ブチ(ブティ)、刺しゅう、カルトナージュの
教室を主催。
お問い合わせ・レッスンのお申し込みをして3日以内にこちらからの返信が
届かない場合、お客様のPCが受信拒否設定の可能性がありますので
申し訳ありませんが別のアドレスから再度ご連絡をお願い致します。