カテゴリ
全体プロフィール お知らせ 日本での講習会(日程) パリのお教室(日程) キット&テキスト&刺繍新聞 蚤の市で見つけたもの(材料) 針の祭典(ツアー) パリの日常 えつこの作品 展示会&出店(日本) ブティ(boutis)について 白糸刺繍broderie blanche 4/25~27日ホビーショーバッグ展 針の祭典 2018/4/26-28バッグ展ホビーシ マリークレール展ツアー 貸し部屋 未分類 以前の記事
2023年 12月2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 05月 2012年 02月 2012年 01月 2008年 10月 お気に入りブログ
メモ帳&お友達のリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1月24日(土曜日)
次回の更新日は、2月15日です。
ブログは、2月1日そして8日は、お休みです。 今夜の便で、日本へ出発します。 今年は2ヶ月ごとに来日する予定です。 ブティの定期講座の1回目をお休みになった方、また2回目から参加される方、 フォローしますので、ご心配ないように! 宿題が出来てない方へ、出来る範囲でやってきてくださいね。 無理はされませんように! 刺しゅう枠そして指ぬきno使い方は、いかがでしょうか。 1月30日(金)のヴォーグ学園の東京校で開催す「カルトナージュのセミナー」は、 席がありますので、申し込み大丈夫ですよ。 ![]() ~2015日本ホビーショー「マルシェタレントアラカルト」ー~ 東京ビックサイトで4月23日、24日、25日に開催 クリエーターゾーンに出展する運びになりました。 4月24日(金)と25日(土)の2日間です。 バックの展示です。 蚤の市などで集めたリネン地、赤とブルの布地で作った作品の展示販売です。 4月は定期講座の3回目を終え、パリに戻り2週間後に来日する日程に。 私を「まかないのおばちゃん」そして、アトリエで、内職をしている人と 認識している息子に4月の件を相談した所、 小声で「4月の展示会やってみれば!」と。 私は、強く背中を押してくれたと解釈した次第です。 いや、違ったかも。。。 展示会場に来て下さる方と手仕事の楽しさを共有できる、 そして「ホッコリ」した気持ちになれる空間を作りたいと思っています。 ご期待下さい~ ![]() 1930年代の小花模様の布にビーズを刺して、襟とコサージュをアレンジして 作ったバックです。 Etsuko作 講習会場で販売するパリからの商品!! Eclat de Verre 250gカルトナージュ用の糊 1200円 ブティに最適なはさみ 13cm 3500円 蚤の市で見つけた美しい刺しゅうの図案付の布(コットン、リネン)2000円~ ![]() ▼パリで2015年2月12日~15日に開催される「針の祭典」ツアーのご案内 ▼講習会のご案内2015年1月~2015年3月 東京、横浜、大阪、福岡 ▼Boutisのキット&アンティーク布のコレクション ▼「Etsukoと一緒に回るレジュロン(Legeron)造花のアトリエ見学 &パリの手芸店」ツアー ▼~Boutisのテキスト~ ~Atelier Etsukoのブチ(キルト)白糸刺繍・&カルトナージュ教室~ 自分のペースでお好きな作品を楽しく作ってみませんか。 *レッスン代 ・・・80€(40€x2回分ずつのお支払いです) *キット代 ・・・40€(生地、針、糸など) ▼アトリエEtsuko 授業日/ 毎週火曜日と金曜日 他の日がご希望の方は、ご連絡下さい。 10h~17hのうち2時間 *(毎週火曜日)2月17日、24日 1月24日~2月9日は、日本でのセミナー開催のため お休みです。 *(毎週金曜日)1月23日 2月20日、27日 ▼出張講習そしてプチレッスンも行います。 *火曜日・金曜日以外でも大丈夫です。 お問い合わせは、contact まで *教室の様子は、「地球の歩き方、パリ&近郊の町」、「地球の歩き方、aruco」 「るるぶ・パリ」をご覧下さい。 ▼プチレッスンの作品コーナ *プチレッスンの講習代(材料費込み)・・・75€~95€ *講習時間:2時間~3時間半 ブティ作家 森田悦子のプロフィール エコール・ルサージュ刺しゅう学校で学び、 フランスの伝統である白糸刺しゅうを、フランスの手工芸部門で 最高の賞MOF(meilleur ouvrier france)を3度獲得した唯一のフランス人、 マダム・バルローに師事。 フランスの伝統キルト・ブチ(ブティ)そしてカルトナージュを学ぶ。 毎年日本で展覧会・講習会を開催。 現在、フランスでフランスのキルト・ブチ(ブティ)、刺しゅう、カルトナージュの 教室を主催。 お問い合わせ・レッスンのお申し込みをして3日以内にこちらからの返信が 届かない場合、お客様のPCが受信拒否設定の可能性がありますので 申し訳ありませんが別のアドレスから再度ご連絡をお願い致します。 E-mail : atelieretsuko@yahoo.co.jp 「contact」から送信できない場合はこちらへメールをお送り下さい。
by boutis-broderie
| 2015-01-18 13:50
|